2016年3月20日日曜日

自宅ネットワーク環境の整備とマシンの大掃除

去ること2月の暮れ、自宅のBBルーターが故障したためソフトバンクに問い合わせたところ、交換の流れになったのでその間はONU直挿しで1週間ほどPPPoEの直打ちでネット接続というものすごく不便なネット生活を送るハメになった。

と、いうわけでルーターの交換のついでにネットワーク環境を整備した。

といってもケーブルを交換しただけですが

iBUFFALO ツメの折れないLANケーブル UTP Cat6a ストレート ノーマルタイプ 3m ブラック BSLS6ANU30BK
光回線ということでCat6ケーブルでの再配線

これまで使用していたケーブル、Cat5eと少し前の規格、1000BASE-Tには対応しているものの心もとない。

で、新しいルーターが届いてからルーター、ONU、マシンを全てCat6ケーブルで再配線の後の回線計測の結果がこちら。

大☆爆☆速

これまでの計測結果では光であるにもかかわらず早くても30Mbpsが関の山だったのが一気に改善。

たかがケーブル、されどケーブルです

※配線については光回線の場合有線ネットワークは全てCat6で揃えましょう

あとそのついで

ここ最近ですがPCが不調になりました。

ブラウジングやOfficeといった普段使いでは問題ないもののGeForce GTX780を積んでいるのにも関わらず3Dゲーム(BattlefieldとかGTAとか)をやろうとすると起動して3分とたたないうちにフリーズして画面が真っ暗になるという事態に見舞われてました。

筆者の仮説としては

①グラボの故障
②グラボの熱暴走
③グラボ以外(CPU、マザーボード、SSD)の故障

で睨んでましたが普段使いでは何ら問題はなくCrystalDiskinfoなどの診断ツールを使っても問題は検出されなかったため②が濃厚であると判断、で、これまでもエアダスターで筐体カバーを外してクリーニングはしていたものの思い切ってグラボを1回外して中も全部掃除しました。


まず筐体カバーを外したところ、片面はグラボ、もう片方はHDDで覆われるような形になっている。
が、キューブ筐体なので内部に全部詰め込んだような構造になる。

で、グラボを外す
改めて外してみると結構ごつい。

で、グラボを外しおよそ2年かぶりでグラボ組み付け以降手が入らなかった内部へ

改めて内部を見るとグチャグチャな有様、もう少しましなケーブリングはできないのかと自分に問いたい。

で、エアダスターで中の埃を吐き出させる

パッと見では分からないものの結構な量の埃が吹き上がり一時むせた、で、デスクの上はそれまで吐き出されてなかったであろう埃がうっすら積もっていたことにも驚くばかりである。

ついでに電源も外して掃除
この後電源の組み直しと再配線に再び苦労する。
今度組み立てる時はもうキューブ筐体は選ばない。

ついでにCPU側ケースファン、CPUクーラー、グラボのファンの裏側も綿棒で掃除



汚ねぇ

そんなこんなで久しぶりの大掃除も終わり長時間ではないもののようやくFPSゲームもプレーできる程度にはマシンも戻りました。

ハードウェア監視ツールで温度をチェックしながらですが

で、掃除したにもかかわらず30分以上のプレーにはまだ耐えられない…

金貯めて時期を見てグラボ交換しよう…
というか今度組むときはミドルタワーにしよう

以上、雑記

0 件のコメント:

コメントを投稿